フラーレン(油溶性)

フラーレン(油溶性) フラーレン(油溶性) フラーレン(油溶性)
フラーレン(油溶性) フラーレン(油溶性) フラーレン(油溶性)

商品名 : フラーレン(油溶性)

商品コード : 554

価格 : 1,320円(税抜き1,200円)

そのまま使用可,冷暗所,3ヶ月

ショップポイント : 26

数量 :

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
サイズ

選択
3ml
10ml

最高濃度のリポフラーレン


 
成分 ▽ 
 
使い方 ▽ 
 
レシピ ▽ 
 

お肌の悩み画像

こ ん な お 肌 の 悩 み
あ り ま せ ん か ・・・?

---------------------



✓  最近、 張りがなくなってきた

✓  お肌に 艶が欲しい

✓  お肌が 荒れている

✓  日中こまめに日焼け止めを塗りなおす時間がない

✓   疲れた顔みえる

✓  日焼けによる シミが増えた


お肌を変えるために必要な成分は



エイジングケアも
透明感をアップするケアも
出来るものがいい





Skin Damage Care



  紫外線から肌をブロック&  


  ダメージケアで美肌つくり  


朝のお手入れに取り入れることで、
日中浴びる紫外線から肌を守ります。
夜のお手入れでは、浴びてしまった
紫外線ダメージをケア。
くすみ・毛穴・乾燥・ハリ不足の原因となる
紫外線によるダメージを徹底的にケアします。
だから、フラーレンはお肌をどんどん綺麗に
してくれます。

フラーレンが導く5つの美肌
_____


植物由来のフラーレンを10%配合

concentration

  植物由来のフラーレンを  

  最高濃度の10%配合  

フラーレンは、1%以上の濃度で配合する事によって
効果をしっかりと実感して頂けます。
ピーチピッグのフラーレン油溶性は、濃度10%だから
より効果的に保湿&エイジングケア効果を与え
さらに透明感のある肌へ導きます。



















フラーレンの活性酸素除去効果
Antioxidative Effect


  老化を早める活性酸素を  

  フラーレンが吸着&無害化  

紫外線・ストレス・お肌の乾燥などでの活性酸素が発生が、お肌の老化を
促進させてしまう大きな原因です。この活性酸素を「取り込んで吸着」
「無害化」をするのがフラーレンです。さらに、効果の持続力が非常に高く、
ビタミンCの170倍以上と言われています。









  フラーレン油溶性はこうやって使おう  











ブースターオイルとして使用
(3~5滴をそのままつけよう)

フラーレンをブースターとして使用


化粧品とフラーレン数滴を手で混ぜる
(2・3滴を混ぜよう)

フラーレンを化粧品に混ぜる


化粧品の材料として使用
(レシピはこちら)
フラーレンを化粧品材料として使用






お す す め の 使 い 方 は こ れ


リポフラーレン画像

USE01

ブースターオイルとして

フラーレン(油溶性)と
オリーブスクワランは
浸透性が高いので、
洗顔後に3~5滴だけ
お顔に伸ばすだけで、
後に使用する化粧品の浸透性を
上げてくれます。

USE02

化粧水に混ぜてみて

フラーレンはべたつきが少なく
お肌に潤いとエイジングケア
効果を与えてくれます。
化粧水を手に取りそこに
1~2滴を垂らして、
手で混ぜてお顔につける事で
化粧水の保湿力がアップするだけでなく、
様々なお肌のトラブルに
効果を与えてくれます。



フラーレン(油溶性/リポフラーレン)を使用したレシピ







ビタミンCのブースター
オイルレシピ
ビタミンCとフラーレンのコラボ!
美容オイルレシピ
化粧水のような使用感!
日焼け止めローションレシピ
ビタミンCのブースター<br>オイルレシピ
ビタミンCとフラーレンのコラボ!美容オイルレシピ
化粧水のような使用感!日焼け止めローションレシピ





フラーレン水溶性と油溶性の違い







フラーレン水溶性と油溶性の違い

特徴

活性酸素を吸収し無害化できるのは
水溶性も油溶性も同じですが、即効性が
あるのは水溶性といわれています。

使い方

水に溶けるので、主に化粧水や美容液などの
水分が多い化粧品を作る時におすすめ。
化粧品50mlを作るなら、フラーレンは、
3ml以上配合してくださいね。

特徴

活性酸素を吸収し無害化できるのは
水溶性も油溶性も同じですが、効果の
持続性が高いのが油溶性と言われています。
オリーブスクワランと植物由来のフラーレンのみで
作られているナチュラルな成分です。


    フラーレン水溶性はこちら    

使い方

オイルに溶けるので、主にクリームや美容オイル
などに配合する原料として使用するのがおすすめ。
化粧品50mlを作るなら、フラーレンは、
3ml以上配合してくださいね。

フラーレン化粧品シリーズ













最高濃度10%配合
フラーレン水溶性



リポフラーレン10%濃度
フラーレン油溶性



さらっとしてるのに潤う
フラーレン化粧水







フラーレン水溶性ページへ




フラーレン油溶性ページへ




フラーレン化粧水ページへ













アスタキサンチン配合の赤い美容液
フラーレン美容液



希少なオイルを配合した
フラーレンクリーム



フラーレン化粧水&クリーム
の2点セット







フラーレン美容液ページへ




フラーレンクリームページへ




フラーレン化粧水とフラーレンクリームのセットページへ








化粧水・美容液・クリームの
フラーレンシリーズ3点セット
フラーレン3点セット

















  フラーレン(油溶性/リポフラーレン)の詳細
 

全成分:フラーレン(10%)・オリーブスクワラン(90%)

使用方法:そのままでの使用可能。
   ■化粧品に5%は配合ご使用ください。
   ■クリームには乳化後、すぐに(まだクリームが温かいうちに)加えてください。

使用期限: 冷暗所保管で3か月以内にご使用ください。

価格: 1320円/3ml  3806円/10ml

区分:化粧品
製造国:日本

ユーザー評価

ニックネーム :

評点 :

内容 :
ニックネーム 内容 評点 日付
ピーチ・キューピー 美容液の後に 保湿用に1、2滴 抗酸化も期待して使用していま... 2020/11/20
NN そのまま使用して1本使いきりました。 つけると肌がふっく... 2020/06/13
かな絵 30代後半になって急に肌にくすみと、小じわが増えました。 ... 2019/10/03
mama スタッフの方に簡単にしわに効くクリームを作りたいと言った... 2019/04/04
彩加 自分でクリームを手作りしています。 義母がシワに効くクリ... 2019/02/18
tomotomo 顔全体のしわに効果的な成分を使いたくて、 ピーチさんに、... 2019/02/06
hana 高価なものですが、人気があったので3mlだけ購入してみまし... 2018/12/24
英奈 ナイトクリームが欲しくて、スタッフの方に相談してピーチさ... 2018/12/10
ココ 品物自体には問題ないと思いますが、連絡、対応に不信を感じ... 2018/11/19
yuuki そのまま使用しています。 手に言ってきたらして、顔になじ... 2018/03/19
nao いつものオールインワンの美容液に一滴付け加えて、朝晩して... 2016/09/14
ブーバ 肌荒れがすっかり収まりました! ひどい時には皮膚科でステ... 2014/06/18
べる 高価ですが肌荒れの治りが早くなるので10mlをリピしています... 2014/04/27
nigitazu 即効性あります。普段使いのジェルの中に入れていますが、勝... 2014/02/15
いのっちぃ シア&ビタミンクリームベースに手のひらで一滴まぜまぜして... 2013/10/20


  インスタグラム   フェイスブック   Twitter   ライン